![Oガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が陣痛からの普通分娩、下の子が計画無痛分娩でした。出血量は上の子800、下の子500くらいだったかなと記憶しています。下からの出産は変わらないので、普通か無痛かではあまり違いは出ないのではと思います。
分娩時間は、上の子5時間半、下の子3時間でした。
退会ユーザー
上の子が陣痛からの普通分娩、下の子が計画無痛分娩でした。出血量は上の子800、下の子500くらいだったかなと記憶しています。下からの出産は変わらないので、普通か無痛かではあまり違いは出ないのではと思います。
分娩時間は、上の子5時間半、下の子3時間でした。
「普通分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
Oガール
ありがとうございます。
医師にも無痛かどうかで出血は変わらないと言われたのですが、少しでもストレスが無い方が長引かない、出血も少ないかなと思いまして😅やはり全然違いますか?
Oガール
すみません、痛みや産後の経過が全然違いますか?という意味です。
退会ユーザー
病院の方針で完全な無痛ではなく最後は少し痛かったですが、陣痛で苦しむことはないし出産までの時間も短く済んだので産後の疲れは全然違いました☺
里帰りなし、上の子もいたので私は無痛にしたのですが、体のダメージを忘れてしまうほどで何でもできてしまうので、逆に無理してしまったかもしれません💦
Oガール
そうなんですね。陣痛の苦しみがなければ消耗が全然違いますよね。
ありがとうございます。
やはり今回は無痛分娩にします^_^さ