※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ヘアカラーについて持病で美容院に行くのを躊躇しており、セルフで「白…

ヘアカラーについて
持病で美容院に行くのを躊躇しており、セルフで「白髪が気になりはじめたら」というタイプのアッシュベージュカラーを購入しました。
先日こちらで相談させていただいた時、白髪染めはどうしても赤みが出やすいと聞いたので覚悟の上でしたが、何故か仕上がりが黄色っぽく、白髪もオレンジになっています。
少し時間が経てば変わってくるでしょうか??
とりあえずプリンは解消したし、髪質もあり仕方ないとは思うのですが…。

今度は我慢してちゃんと美容院に行こうと思っていますが、どのくらい経てば治してもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時間が経ってもさほど変わらないと思います。セルフで白髪染めのカラー剤を使用されてる以上、中々色素が落ちないので、1回の美容院のカラーで日にちをあけても綺麗に理想の髪色に治すのは難しいかなと思います🥲ブリーチを使用するハイライト等のデザインでムラを修正する等アドバイスを受けるかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    それもあり白髪染めは躊躇してたんですがやっぱりそうですよね🥲
    とりあえず気になってたプリン解消はしたし変なわけではないので、美容院に行く覚悟ができるまで(苦手なので…)我慢しようと思います。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンは気になりますよね🥲
    確かに美容室は私も苦手です(笑)

    • 9月18日