
コメント

きびきびだんご
通ってる人じゃなくて申し訳ないですが、去年保活していて南方中央も見学に行きました。
園長が丁寧に園舎の案内と説明をしてくださいましたし、他の先生方も元気に挨拶されてたので印象悪いところはなかったです!
色々見学に行った中では、規模も大きいし公立でこども園なので学校みたいな雰囲気だな~と感じました😀
きびきびだんご
通ってる人じゃなくて申し訳ないですが、去年保活していて南方中央も見学に行きました。
園長が丁寧に園舎の案内と説明をしてくださいましたし、他の先生方も元気に挨拶されてたので印象悪いところはなかったです!
色々見学に行った中では、規模も大きいし公立でこども園なので学校みたいな雰囲気だな~と感じました😀
「認定こども園」に関する質問
認定こども園に子供を預けてる方で 2.3号認定から1号認定に変えられた方いますか? 今、妊娠が発覚してパートをしてるのですが 出産前に辞めることになると思います。 今、子供は2歳で来年度は3歳児クラスです。 来年度…
認定こども園について質問です。 今子どもが2歳で2歳児クラスの認定こども園の保育の方に通っています。 もし子どもが3歳になって(3歳児クラス)私が退職し専業主婦になった場合、今通っているこども園の1号認定として簡単…
認定こども園にプレのことで聞きたいことがあって 連絡するのに 夏休み中でも平気ですかね? それとも夏休み明けてからの方がいいですかね? また土曜はやめた方がいいですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷっち
そうなんですね!
ありがとうございます😊