※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳になった子どもが自分の食べ物を独占したがるようになり、他人には譲らなくなりました。他の方のお子さんはどうでしょうか?

3歳になって、なんかホントにがめつくなったなって思うことが増えました。自分の好きなんだろうなと食べ物は、全部自分のモノ!!!!って感じで、「これ僕のだよ!ママはダメ!」って言われます💧皆さんのお子さんはどうですか❓

コメント

へこ

我が家は、おやつなども何でも「わけっこ、半分こ」が当たり前なので、私にも一応くれます。
長女は、3歳頃から良くも悪く目知恵がついて、半分こでも、量が多い方、大きい方を選びたがるようになりました😓息子が3歳になったばかりですが、こだわりはなく姉が取らなかった方を大人しく食べてます😂

MAA

うちもありますよ〜
私のは取ると何か言われると思うのかパパの分から取っていったりします😅

はじめてのママリ🔰

がめつくというか、自分のテリトリーがしっかりわかって、かつ自己主張ができてくる年頃なのかなと思います🙂

はじめてのママリ

僕も食べたい!僕も飲みたい!ちょっと頂戴!
と親の物も気になって横取りされる事は増えました😅💦
じゃぁ、僕もと下も来るので
ママはいつでも腹ペコです😇💦

あまゆ

「好きなもの」「嫌いなもの」の主張ができるのは大事な事ですよ😊
上の子の話なのですが、父親がそんな時期にガミガミ言いすぎて、凄い我慢する子になっちゃいました😭
欲しい物も顔色を伺ったり、簡単に言うと自己主張が出来ない子ですね💦
大人が見ると、凄く性格悪いな、がめついなぁと思うかもしれない事も子供の成長なんだなぁと、見守って優しく言い続ける事が大事なんだなぁと今なら思えるので、うちの失敗例を参考に😅

ままり

がめつい🤣まさしくうちもです!
本当に女ジャイアンです😅
お前の物は俺のもの❕俺のものはもちろん俺のもの❕みたいな…😅

なんとか半分こしてくれたとしても、必ず大きい方をとるし🤣がめついおかげで数がわかるようになったり、賢くなってるなーとは思います(ずる賢い 笑)

でも保育園では人のとったりしないみたいなので、あんまり気にしてません😊

私は上の方のコメントに激しく同意していて、自分自身が、幼少期に親に厳しく言われすぎて、欲しい、いらないなど言えない子でした。自分が欲しいかじゃなくて、相手はどう言って欲しいかな?とまず考えてしまう子でした。
なので、自分の子には、欲しいものを欲しい‼️いらないならいらない‼️って言える子になってもらいたいな~と😊

まずはそれが言えるようになってから、人に分け与えたり、譲ってあげたりとかの気持ちを育てていければいいんじゃないかな?と思っています😊