
コメント

退会ユーザー
クローゼットや押し入れには水取りぞうさん?置いてます(*^^*)

ゅいな
湿気は放っておくと、衣服もカビますし厄介ですよね〜(;_;)💦
1番は換気をすることです。
空気の流れを作ってあげること。なかなかアパートでは難しいかもしれませんが、、、。
あとは、除湿剤を買ってクローゼットの中に3つほど置いてます。
おもしろいぐらいに水分吸収されますよ♪
-
ゆうみママ
なんか虫とかが多くあまり窓を開けることがありません(´・_・`)
除湿剤たくさん置いてみます!- 10月1日

maminaya
私毎日除湿器つけてますよ(^-^)
除湿だけの機能しかないものを買ってつけておくと、空気清浄機と併用のものより水も大容量溜まるようになってるし、快適です♪
-
ゆうみママ
除湿機、、、(´・_・`)
電気屋でチェックしてみます!- 10月1日
-
maminaya
除湿機能だけのものは安いのでおすすめです(^-^)
- 10月1日

ゆーちんママ*.
私もクローゼットは湿気とり?入れてますよ~
あとは晴れてて家中の窓を開けるときにクローゼットも開けてます♥
お風呂と押し入れ、靴箱の中にも湿気とり入れてます!
-
ゆうみママ
お風呂にも湿気取り置いてるんですね(´◡͐`)☝︎やぱ換気大切ですよね!
- 10月1日

まき
海のそばでジメッとすること良くあります!クローゼットには湿気取り置いて衣類がある部屋には除湿機してます!雨でもカラッと洗濯乾いて便利ですよ(^^)
-
ゆうみママ
ジメジメは嫌ですよね(´・_・`)
やぱ湿気取りは必需品ですね☝︎- 10月1日

こ。
前に住んでいたマンションが半地下でジメジメしていたので、電気代かかりますが、1ヶ月くらいエアコンのドライかけっぱなしにしてました!
その後は枕元に加湿器ほしいくらい、湿気は気にならなくなりましたよヽ(=´▽`=)ノ
クローゼットは、水取りぞうさんを棚の上と足元においておきました!
-
ゆうみママ
エアコンもかけとくといいんですね☝︎
- 10月1日
ゆうみママ
置いてます(´・_・`)
でももっとおこうと思います!
退会ユーザー
あと、除湿機は必須ですね!
ゆうみママ
ですね(´・_・`)