※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で指定のバレーシューズがなく、買ったバレーシューズが履きづらい。このタイプはダメなのか心配です。

満3歳幼稚園通います!
中靴バレーシューズなんですが指定の物はなく白でバレーシューズとしか決められていません。
普通のバレーシューズ真ん中一本になったやつ買ったけど履きづらいのかきついのか全然足が入っていきません😓
このタイプのバレーシューズだとダメなんですかね…

コメント

チコリ

うちの保育園ではこれダメです😢
足の形などで真ん中1本のやつが合わない方のみ要相談って感じですかね。
でも園によって違うと思うので聞くのが1番かもです。
買ってからダメでは勿体ないので💦

hana♡

わかりますー、
うちも指定がなくて、長女はこのタイプで入園してから、ずっとこれです。
発表会で、ほかのお子さんの足元見ましたが、このタイプのお子さんぜんぜんいます❣️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    だめでも買っちゃいます🤣

    • 9月17日
まままり

うちの子も安い感じのバレーシューズがダメで(横幅が合わない)イフミーのものを使っていました!イフミーに似た形の安いやつもバースデーに売っていました!