
求職中の女性が、旦那から予定を強制されることに不満を感じています。面接や子供の病院、車の廃車手続きなどで忙しい中、旦那の言動にモヤモヤしています。この状況について、他の人の意見を求めています。
求職中の私。旦那は私の事暇人だと思ってるらしく
勝手に予定を決めてくる。
今日も11時から面接で13時~15時の間に
車屋が廃車予定の車を取りにくるらしく
それまでに車片しとけ!と、、、
朝イチに車屋に電話して車検証の番号を言わな
あかんらしい。
私保育園2件回らなおえんし息子が咳と鼻がやばくて
病院連れていかなおえんしその前に昨日乳児医療証を
息子に破かれて再発行にいかなおえんし台風で保育園
どうなるか分からん。。。
昨日は面接の後旦那の用事で1日出かけてた。
求職中だからして当たり前なのは分かるけど
上から目線でしとけ!とかせーー!とか言われたら
腹が立つ。
私が車屋の予定変えれんかな?と言ったら
いい加減にせー!いつまでもあっても仕方ねかろーが!
と怒られた。。。
私が悪いんだけどさなんかすっごいモヤモヤする。
みなさんこの旦那の対応モヤッとしませんか?
求職中だとその日に言われてその通りに動かなきゃダメなんでしょうか?
良ければ回答お願いします💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)

kulona *・
うちは旦那と私で立場は逆でしたが「◯日に◯◯で◯◯しなきゃならないから、できそうならお願いしたいんだけどいい?」って聞いてました!

あか
私は専業主婦ですが、そんな言い方されたら家出てしまいそうです。
そんな言い方する人との生活は耐えられません。
その言い方、何とかならないか話し合ってみたらどうですか?
コメント