※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marire
その他の疑問

少し前に言われて気になってたこと。義父がポロッと言ってたのですが…「…

少し前に言われて気になってたこと。
義父がポロッと言ってたのですが…
「高校は私立がいい」と…
なんで私立がいいのか謎です。
私は東京育ちで高校は都立です。
主人は高校から私立行ってますが…
私立のメリットってなんですか?
私的には子どもが行きたい学校行けばいいと思ってるので別に私立勧める気もないです。
まだまだ先の話なので深くは捉えてませんが、なんで私立がいいのか疑問に思いました。

コメント

もっ

地域とかあるんですかね?
うちの地域は公立公立公立です!笑
どの塾も公立の合格実績をどでかく載せてます。
私も公立高校行くために塾に行かせて貰っていたし、周りも公立目指している子ばかりでした。できれば自分の子にも公立行って欲しいとは思いますが…😅😅
やりたいことがあって私立目指すのであれば行かせるかなと思います。
ごめんなさい🙏答えになっていなくて💦💦

  • marire

    marire

    確かに地域とかあるかもしれないですが、今の学校状況わかってない感じなので…
    私も同じです。
    出来れば公立行って欲しいというのがあります。
    なので時期がきたら(まだまだ先ですが)私立に偏らず公立もみせてみて本人が選べば良いとおもってます。
    何故義父がそんなこと言ったのかよく分からず…
    そもそも子どもの意見が1番じゃないのかと。
    これで子どもが公立行きたいって言った時口挟まないか心配です😅そもそも主人もそうゆう考えな気がして今から面倒だなって思っちゃいました💦

    • 9月17日
deleted user

私立の方が色々整備されてるからですかね。

うちの地元はだいたいの子は公立で、公立は入れなかったバカ(私とか🤣)と、夢をしっかり持ってる子、公立でより上を目指してる秀才が私立に行きます。
私立のほとんどは公立よりレベルが低いのでバカが多いです😅

東京なら私立の方が賢いんじゃなかったっけ?
だから上目指せってことじゃないですか?

  • marire

    marire

    そうなんですね😳💦
    私の周りで私立行く人は殆どいなく、私立行く方は秀才の方が多かったです。
    それも中学受験皆さんしてました。都立もレベルの高い、低いありますし私立もそうなのかと思ってたので💦

    • 9月17日
ちー

私自身田舎出身で、別に全部公立で良くないと思っていたんですが、最近は中高一貫校が多くて行きたいと思っても高校受験が無いらしいんです。
あと都立は1校しか受けられませんよね?なので落ちたら路頭に迷うっていうか。
だから中学受験して高校までの道を作っておく必要があると上の子がいるママに教わりました。

  • marire

    marire

    おっしゃる通り都立は1校しか受けれませんが、その分皆さん併願として私立を受けます。でも、本命が私立の人は私の周りは居なかったです💦
    そうゆう方は中学受験されてます。
    確かに中学受験最近増えているというのは聞いてましたがそうゆう中高一貫校が増えたせいなのですね🤔

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私立と一括りにするとかなり差があると思うのですが、、優秀なところ、スポーツに強いところ、など私立のほうが、同じ志の人が集まりやすい傾向にあるからですかね?

あとは公立よりは、施設などにお金をかけてるところが多い印象はあります。そのぶん不自由なくより快適に過ごせるのかな、と思います!!

  • marire

    marire

    なるほど…
    でも、やっぱり子どもが選ぶのが1番かと思うんですよね🤔💦私は私立ばかり勧める気は無いので😣
    公立も私立もどちらも視野に入れたいと思ってます😌
    義父の言い方だと私立1本で公立は論外って感じの言い方だったので…

    • 9月17日