
旦那名義の携帯契約を自分の名義に変更したいが、旦那が遊び代を使いすぎているため、どうしたらいいか悩んでいます。子供の場合は制限できるけど、大人の場合はどうしたらいいでしょうか。
旦那名義で携帯を契約してるんですが
旦那が色々なPayから紐付けして沢山遊んでいるため
私の名義に変更して契約したいんですが、
その際旦那がいくら使っているかはわかると思うんですが
旦那が携帯で遊べなくなるようにっていうのは無理なんですかね?
ここまでしないと借金増え続けて
自分でもセーブつかないみたいなので了解得てますが
本来なら自分の意思でやめてほしい。
子供ならインターネット繋げないようにとか
セキュリティを!とかできるけど
大人の場合どうなんだろう
- 新米ママ(3歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
絶対に離婚しない自信がないならそれぞれ自分の携帯は自分名義にしておいた方がいいですよ。
お金の管理できない人はpayやめた方がいいです。
カードもなし。
現金で、コンビニでカード買ってチャージするようにするしかないと思います。
名義変えて、監視しても変わらなさそうな気がします。
コメント