
旦那の実家に住んでおり、娘のお風呂が一番風呂ですが、湯船にホコリや髪の毛が浮いています。一番風呂でゴミが浮くことは一般的でしょうか。私が神経質になりすぎなのでしょうか。
愚痴ではなくて疑問に思ったのでかきます。旦那の実家に住んでいます。
娘のお風呂は一番風呂で入れているのですが何故か湯船にホコリが浮いていたりあぶらみたいなのが浮いていたり髪の毛が浮いていたりしていました。
お風呂をわかしてくれるのはお義父さんやお義母さんです。
一番風呂でゴミっていっぱいういているものですか?
というか私が神経質になって気にしすぎなのでしょうか?
- みどり(2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)

ママリ
掃除あんまりしてないとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
しっかりお掃除できてないとそうなるかもですね。
お湯入れる前からホコリや髪の毛が浴槽に付いてて湯船に浮いてるのでは?と思いました。

はじめてのママリ
一番風呂だと何も浮いてないです!
あぶらとか浮いてるなら洗ってないんだと思います😵

しお♫しお♫
洗えてないんだと思います。
失礼かもですが義両親目が悪くて細かいゴミ見えてないとか?

きらきら✩⋆*¨̮⋆
追い炊き機能ついてますか?
うちのお風呂は追い炊き機能ついていて、浴槽の中にお湯の吸い出しをする部分がついています。
そして、自動でお湯はりをする時は、その吸い出しの所から新しいお湯が出てくるようになってます。
こないだ、自動お湯はりのボタンを押して何となく見ていたら、吸い出しの所からゴミが出てきました😅
追い炊きの時に吸い込んで、そのまま、新しいお湯とともに出てきたみたいで😅
それからは自動お湯はりでも、出始めは栓を抜いて捨て、綺麗なお湯が出てきたらためるようにしてます😓
コメント