※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
お金・保険

火災保険や地震保険だけでなく、家財保険や防犯保険も必要でしょうか?新築の戸建てに引っ越す際、皆さんはどんな保険に入っていて、いくらくらいかかるのでしょうか?

火災保険について。

戸建てです。

火災保険、地震保険だけで契約するのは
物足りないでしょうか??

やっばり家財保険や防犯保険(泥棒が窓割られたりなど?)
とか必要でしょうか?

水災は大丈夫そうな地域です。

新築にこれから引っ越すのですが、
皆さん保険何入れてますか??

ちなみにいくらでしょうか??

コメント

けー

我が家は火災保険で地震は入っていません。
家がそれなりの造りなので保険下りるほど壊れないので…と言われてそういうものかと思ってやめました。
家財は絶対!と保険屋の親に言われたので入ってます。
子どもがテレビ倒して壊したりしても補償されたはずです。(結構Twitterで見かけます😅)
防犯は入ってなかったかな。そもそもそんなのあったかな、状態ですが💦
あとは地震以外の自然災害ですね。
数年前台風でフェンス壊れた家たくさんありましたが保険で直したお宅は多いはずですよ〜屋根飛んだり瓦落ちたりとか、よく見かけますよね💦
10年で20〜23万くらいだったかなぁと思います。うろ覚えですが💦

はじめてのママリ🔰

火災地震保険入ってます。
家財とかも入ってます。

地震保険入ってませんできたが、熊本地震で被災し大変でしたので5年前に入りました。

86000円くらいです。
高い…