※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が寝返りでうつ伏せになり、泣いて起きることが心配。大丈夫でしょうか?夜中に何度も目が覚めてしまいます。

3ヶ月の息子なんですが、最近寝返りができるようになり
うつ伏せで寝てます。
戻したら泣いて起きます、そのままうつ伏せで寝せてるんですが
大丈夫なんでしょうか?😞
心配で夜中に何回も目が覚めてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配は心配ですが…
1人目も同じようにうつぶせ寝が好きで、戻したら起きてしまうタイプでした💦

最初は頑張っていましたが、寝不足になり数日で諦めました😓
・うつ伏せの状態で、顔の向きを変える事が出来る
・敷布団は硬め
・タオルケット等顔を塞ぎそうな物はなくす
上記は気を付けていました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭
    しっかり気をつけます!

    • 9月16日
deleted user

うつ伏せは窒息のほかに突然死のリスクがあがります🥲窒息と突然死は別物なので窒息は周りになにも置かなければ防げますが突然死リスクは免れないです🥲ただうちの子達もでしたがうつ伏せ寝にハマるとほんとなにしても何回直してもうつ伏せなります、、、まだ3ヶ月くらいだと寝返りがえりしてもズリバイなどで動けないとおもうので2lペットボトルに水入れてタオルで巻いて腰のところに置いて防ぐのもひとつかなあとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、、
    ありがとうございます!今日試して見ます!

    • 9月16日