
3歳の娘が反抗期で言葉使いや暴力が問題。祖父母や叔母にも同様の態度。保育園の先生は待つしかないと。発達障害を疑い、悩んでいます。
あと少しで4歳になる女の子のママです。
ここ最近悩みがあります。
娘が3歳になってから反抗期に入り今きっとピークなのかすごく言葉使いが悪かったり癇癪を起こしたり暴力的だったりしていて困ってます。
頭ごなしに怒ってはダメなのは分かってるのですが力も強くとても痛くて…
シングルマザーで実家住みなので祖父母、叔母にも同じようにあたり祖母に関してはやられるとブチ切れ数日無視や嫌いなんでしょ?だったら来ないでなど発言していて余計ヒートアップしてる気がして…
保育園の先生には終わるのを待つしかないと言われたのですがどう対応すればヒートアップせずに済むのか…
同じような方いたりしますか?
同級生の子を見てるとあーみんな同じだなってその場では思えるのに家にいるとどこかおかしいのではないか?発達障害?と疑ってしまい…その疑ってしまう自分も嫌で涙が出てきます🥲情けない母です。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ歳の男の子がいますが同じ感じでしたよ☺️
全部対応してるんですか?
すごいです😍
うちは言葉遣い悪くても暴力的でもひたすら無視ですよ😂
相手にするのも面倒です😂
4歳すぎた今は全くなくなりました😌

はじめてのママリ🔰
時差コメント失礼します🙏
うちの長男も全く同じで毎日頭を抱えています、、実家の私の親も同じ感じでこないでとかブチギレてきます😭
保育園でもここ数日トラブル続きでなんていうのかどうしたのかと思うくらい荒れてて😭暴力もやばいし、反抗してくるし、ぎゃーーー!!って泣いて癇癪起こすしもうたまったもんじゃあない😭
うちも発達障害?って思ってしまいます、、
対処法などわからなくてすみません、、でも共感してしまったので思わずコメントさせて頂きました😭🙏
はじめてのママリ🔰
無視する時もあります!
ですが無視してても叩いてきたり蹴飛ばしたり物投げたり…相手にしたくないけど悪さされるので…😭🤦♀️
はじめてのママリ🔰
無視するか相手するかどっちかにした方が良いかも?
私はエスカレートするのが嫌だったのでどんな悪さでもひたすら無視でした🤣