※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるち
子育て・グッズ

お子さんのスケジュールについて相談です。夜、2時間おきに起きて困っています。お昼の生活がよくないのか心配です。教えてください。

もうすぐ3ヶ月の息子がいます☺

みなさんのお子さんの1日は
どんな感じのスケジュールですか?
最近息子が夜、二時間おきに
起きるようになり辛いです😢
寝る前はミルクを飲ませています。
10時までにはねかています…
お昼の生活がよくないのかなーとおもい
是非教えて頂けると助かります😔✨

コメント

さちぷぅ☆

朝七時から8時に起きる

しばらくごきげんなので朝ごはん、洗いもの洗濯済ませる
9時半頃ミルク飲んで朝寝か、10時半ごろに寝るかどちらか。
昼過ぎ起きる(寝すぎ?)
外出するときはここら辺から夕方まで、しない時は遊んでるか、家事に付き合ってもらってバウンサーか、ぐずっ子でずっと抱っこかー?です。
お風呂は今まで20時頃旦那に入れてもらってましたが、もう寒くなるので早い時間に私が入れる予定です。
うちも最近1時間や2時間でおきます😖
なんでだろー?と思っても理由がわからず、ひたすら付き合ってる状態ですー(T_T)

  • はるち

    はるち


    うちも朝寝しますがお昼までねています(笑)
    それが原因なのかな~と…(笑)
    因みにウチは夕方も寝ています(>_<)

    なんでなんですかね~(..)
    すぐ起きるの辛いですよね(..)
    添い乳したらすぐ寝てくれるのでまだ
    いいですが(..)(..)

    • 10月1日