コメント
はじめてのママリ🔰さら
うちの子も7ヶ月まではかなり食べてたのですが、8ヶ月はあんまり食べなかったですよー✨
好みが出てきたのかなーなんて思っていました💦特にドロっとしたものや水分が多いものはあげると大泣きしてました😫
なのでその頃は好きなものだけあげて食べてくれなかったらあまり悩まずすぐミルクあげてました!!
そしてもう少しで10ヶ月になるのですが、最近はまたモリモリ食べてくれるようになりましたよ😊
工夫したことは特にありません!
はじめてのママリ🔰さら
うちの子も7ヶ月まではかなり食べてたのですが、8ヶ月はあんまり食べなかったですよー✨
好みが出てきたのかなーなんて思っていました💦特にドロっとしたものや水分が多いものはあげると大泣きしてました😫
なのでその頃は好きなものだけあげて食べてくれなかったらあまり悩まずすぐミルクあげてました!!
そしてもう少しで10ヶ月になるのですが、最近はまたモリモリ食べてくれるようになりましたよ😊
工夫したことは特にありません!
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠が分かり、旅行を諦めました。 半年前から夫の家族(義弟の嫁も行きます)で義父の還暦祝いに旅行を計画していました。3泊4日の沖縄旅行です。 しかし私が妊娠が分かり、たくさん調べてこの時期は控えるのが常識、産…
完母と混合どっちが楽ですか? 今搾乳したり直母で3〜4時間おきに授乳をしています 搾乳したら1回80〜110mlくらい出ます 直母で吸わせても割とすぐに泣き出すのでミルクをプラスであげています もう少し授乳回数を増や…
皆さん赤ちゃんのお布団はどういう風にしてますか? 寝る部屋が寒いためモコモコシーツにモコモコタオルケットを2枚かけてますが毎日足が冷たい為寒くないか心配です。 赤ちゃんには電気毛布はしなくていいですよね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこ
ご回答ありがとうございます!!
水分の多い物…!我が子もまさにそのようなかんじです💦とても参考になりました!あまり悩み過ぎないようにします☺️