
保育所の内定には、勤務している旨を書いた方が当たりやすいですか、それとも就職が決まっている旨を書いた方がいいでしょうか。
保育所中々当たらず内定書いたほうが
当たりやすいときいたんですが
内定には勤務してると書いたほうが当たりやすいのか
就職が見つかってます!のほうが当たりやすいのか
どちらのほうがいいんでしょうか、、
- srn.m(9歳)
コメント

ことのぞ丸
どちらも働くことになるので、
言い回しが違うだけで変わらないかと思います(>_<)
求職中ではないですし!

まろん
勤務中であれば子どもは誰がみているのかとなり、親なら預ける人がいるじゃないか。認可外ならとりあえずは大丈夫だろーとされるので。就職が見つかってるの方が正しくないですか?
-
srn.m
そうでしたね♡参考にありがとうございます♡
- 10月1日
-
まろん
はい!無事決まるといいですね(>_<)
私は1歳から出していて1歳半の4月入園で決まりました(^_^;)- 10月1日
-
srn.m
やはり出していて時間はかかるんですね、、
- 10月1日
-
まろん
途中入園はなかなか難しいみたいです(~_~;)4月からの方がやはり可能性は高いと言われました。
私は周りに保育所が少なく第一希望しかかいてなかったからかもしれません。
4月入園の時は第五希望まで書いてやっと見つかりました(^_^;)- 10月1日
srn.m
ありがとうございます♡