 
      
      2ヶ月半から寝返りはできるけど、寝返り返りはまだできない。寝返りしても戻れなくなると怒ってくる。
寝返り返りはどれくらいから出来るようになりましたか?♩
寝返りは2ヶ月半からマスターしてるんですが寝返り返りする気が全くなく😥笑
今は寝返りして戻れなくなると私の顔を見て戻せと言わんばかりに怒ってきます😭笑
- NMY(9歳)
コメント
 
            かおり(^ω^)
仰向けからうつ伏せが出来るようになったのが生後5ヶ月の半ば、さらにその寝返り返りをマスターしたのは生後6ヶ月と一週間を過ぎた頃でした。
成長の速度はその子その子で違うので焦らなくて大丈夫ですよ〜👍🏻🌟
 
            ことぴょん
うちも同じくらいで寝返りしましたが
寝返りがえりしないまま
ずりばい
はいはい
おすわりするようになりました(^^;
- 
                                    NMY 娘もやる気ないのでそのままズリバイに移行しちゃいますかね…笑 
 ちなみにズリバイはどれ位から出来るようになりましたか??- 10月1日
 
- 
                                    ことぴょん 
 ちゃんと調べたら寝返りは3ヶ月半でした
 ずりばいでしっかり前に進むようになったのは6ヶ月でした- 10月1日
 
 
            ちぃ
うちは、まだ寝返りもしませんよ~!!
すごーい😊✨
- 
                                    NMY 首グラングランなのに寝返りしはじめて最初は焦りました笑 
 3ヶ月前にうつ伏せでも首上がるようになりましたがまだまだ完璧には座ってないです😂- 10月1日
 
 
            たーちん
(^_^)寝返りは3ヶ月、寝返り返りは5ヶ月でした
もぉ、寝返りの戻し大変ですよねー
またかよーって心で叫んでました
- 
                                    NMY そうなんです!! 
 料理作るのもままならなくて😭
 一回やりだすともう止まらないです😭
 もう少し経てば出来るようになるといいです…- 10月1日
 
 
            退会ユーザー
5ヶ月半ばから寝返り返りしましたが、頻繁に寝返り返りするようになったのは6ヶ月からです(*^^*)
- 
                                    NMY じゃあもう直ぐかもしれないですね✨ 
 楽しみです😍- 10月1日
 
 
            しーちゃん
寝返りした3日後に寝返り返りしました😄😄一週間ほどでコロコロしまくってます( ´△`)
- 
                                    NMY 羨ましいです!! 
 最初から教えてあげてれば良かったんですかね…😭- 10月1日
 
 
            hannnna
うちの子は3ヶ月半で寝返りマスターしてうつ伏せが好きな子なのでなかなかせず4ヶ月半で寝てる時に初めて成功しました(笑)起きてる時はなかなかしなくて5ヶ月手前でやっと起きてる時もするようになりました!
- 
                                    NMY もう少し気長に見ておきます!!(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) - 10月1日
 
 
   
  
NMY
全くやる気がなさそうなのでこのままやらすがにいくのでは?!と不安で😭笑
やり方とか教えてあげてましたか?♩
かおり(^ω^)
ある日突然コロコロと回り出すようになりますよ〜😂
私は息子に寝返りや寝返り返りの仕方は特に教えませんでした!
今では寝ていても寝返りを打ちまくって浅い眠りなのか、夜に泣くことが多くなりました😅寝返り出来ない時は「まだかなぁ〜」なんて待ち遠しかったですが、今ではそれが懐かしく恋しくもあります😅😅