※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなmama♡
子育て・グッズ

母乳あたえなくても問題ないのはいつ頃からでしょうか?1歳まではあげといたほうがいいんでしょうか?

母乳あたえなくても問題ないのはいつ頃からでしょうか?

1歳まではあげといたほうがいいんでしょうか?

コメント

あまぐり✧

基本的には一歳まではといいますが、、あげてない方もいますよね!離乳食三食量をしっかり食べて欲しがらなければ考えもいいかなと思うので、、でも最低でも10ヶ月くらいまではあげたほうがいいかなと私は思います!

  • ゆなmama♡

    ゆなmama♡

    そーですよね!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月1日
よもぎもち

離乳食が始まる5、6ヶ月頃から母乳の栄養がだんだん減ってくると聞いたことがあります。
上の子は3食よく食べていたため、
10ヶ月の時、3日で断乳しました!
離乳食をよく食べてくれれば問題ないと思いますよ(^^)

  • ゆなmama♡

    ゆなmama♡

    そーなんですか!
    もう栄養減ってきてるんですね〜

    3日で断乳したんですね!
    うちも子供の様子みながら考えます♪
    ありがとうございます!!

    • 10月1日