
初めての利用です!よろしくお願いいたします!第三子妊娠で、旦那と仲が…
初めての利用です!!よろしくお願いいたします!
第三子妊娠で、旦那と仲が悪くなりますか?
また、幸福感が下がるって本当ですか?
昨日妊娠が発覚しました。嬉しくて嬉しくてたまらなかったのですが、旦那にどうするか聞かれました、、。
理由は
「今子供達も大きくなって(小学生)俺たちもこんなに毎日仲良くて、人生で1番幸せなのに、出産した時の喧嘩ばっかりの日に戻りたく無い。」との事でした。
反対はしないけど、私と喧嘩するのが寂しくてこわいそうです。
たしかに1人目の時は若かったし初めてだらけで旦那の相手をする余裕がありませんでした。
2人目の時は何故だか喧嘩が増え、お互い顔を合わせると喧嘩。という感じでした。
私は念願の3人目
妊娠したと知って嬉しさで笑顔が出たのに
旦那と話して分からなくなりました…
どなたか経験談お聞かせください
- ままり(2歳0ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

G
1人目出産後は産後クライシスになって、2年間ぐらいギスギスしてました😂😂
2人目、3人目と年子での出産でしたが喧嘩なく、今の所毎日仲良いですよ😊
3人目は、本当いい意味で子育てが適当になってしまうし、私も心に余裕があったのが大きいのかなと思います😊

カバゴン☆
3人目はただただ可愛くて可愛くて仕方ないです❣️
旦那とも仲悪くなってないですよ?
3人目ってもちろん身体は疲れてますが、精神的には余裕があって泣かれてもイライラしないし、ただただ全部が可愛くて🥰
旦那も末っ子溺愛してますよ❣️
3人目旦那さんは不安なんですよね、きっと。
喧嘩もする時はあるけど、うちの場合は3人がいてめっちゃ幸せですよ❣️
-
ままり
返信ありがとうございます!
とても勇気の出るコメントで嬉しいです😢💕
ありがとうございます!✨- 9月17日

4兄妹♥4A
我が家は特に仲が悪くなったりしてません😂
幸福感も下がったとは思いませんよ💦
育児に関しては上の子たちより余裕があり、穏やかに過ごしていました✨
-
ままり
返信ありがとうございます!
ネットの話なのか分かりませんが、そういう研究結果があるとかないとか…そんな事聞いてすごいショック受けてました😢
だけど、そんなの人それぞれだし 穏やかに幸せに暮らしている方もいますよね。
とても安心しました🥲- 9月16日

退会ユーザー
人によるとは思います。
どうするかって…旦那さん、避妊しなきゃ子供ができるかもしれないくらい分かっていただろうにその発言は失礼ですがあり得ないと思いました。
経験談でなくてすみません。
-
ままり
返信ありがとうございます。
そうですね…生理前だったから、大丈夫だと思ったそうです。
私も「どうする?」なんて、許せなかったです。
だけど、私自身大好きな旦那と仲が悪くなると思うと急にこわくなってしまいました…
そんな自分が嫌で嫌で
そんな気持ちで産んでいいのか、悩んでしまっています…
コメント、ありがとうございました🙇♀️- 9月16日

レモン
喧嘩するのが寂しくて怖い…
そんな言葉聞いたら呆れちゃいますね😅
命を何だと思ってるのかな〜と。
そんな風に言うのであれば初めからきちんと避妊するべきです!
ですが、そんな事を言ってももう遅いので。
プラスに考えましょう!
今お腹の子を授かったのには意味があるんだと思いますよ。
その命が家族や兄弟の絆を深くするかもしれませんし、産まれたら必ずしも喧嘩が増えるとも限りません。
お互いの喧嘩、ギクシャクした関係が嫌なだけで授かった命を無駄にするのはこれから先後悔しませんか?
第三子妊娠報告ですが仲も悪くなってませんし、幸福感は増しましたよ。

sa
4人産んでますが、幸福感下がったとは思わないしむしろ年々幸せだとお互い言い合ってます😊旦那も育児の腕が上がってきて逆に子育てに関しては旦那の方がうまいなぁと日に日に思います😅
ままり
返信ありがとうございます!
年子なんですね☺️仲良しで居れるの素敵です(*^^*)
そうですよね!
3人目は余裕ができますよね😌💭コメント読んでて嬉しくなってきました…ありがとうございます🥲