![みーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どの保険会社かわかりませんが、郵便局のかんぽはできないです💦
契約者の口座にしか入金できないので、旦那さんの口座に入ってからお金もらうしか無いです😔
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
契約者本人でないと
難しいことがほとんどだと思います。
子供の口座なら
可能かもしれませんが。
-
優龍
多分
今まで引き落とされていたところに入るかなと思います
あと三歳過ぎてますので
入り直しても、
安い掛け金のものは100%以上のものは見込め無いと思うので、貯金した方がいいです- 9月16日
-
みーちゃん🔰
コメントありがとうございます!!!
なるほど!!!
貯金の方がいいんですね。
コープ共済は保証も厚く安いと聞いていたので、コープに入ろうかと思っていました。- 9月16日
-
優龍
コープ共済は
学資保険ではなく
医療保険なので
学資保険とは違いますね。- 9月16日
-
みーちゃん🔰
そうなんですね!!!
では学資保険は入らずに貯金でいこうと思います。
ありがとうございます!!- 9月16日
みーちゃん🔰
コメントいただきありがとうございます!
まさにかんぽ生命です!!
契約者の口座をわたしの方に変更して何ヶ月か支払う→その後に解約して返戻金をわたしの口座へ入れるという流れならいけそうですかね😲?
はじめてのママリ
契約者をみーちゃんさんに変えれば、その流れで可能だと思います😊
みーちゃん🔰
ありがとうございます😍