
乳首の状態や授乳について、第二子出産時の影響を知りたいです。授乳再開時に乳首の状態が元に戻るか、開通したおっぱいはどうなるか、教えてください。
お子さんが2人以上いらっしゃる方で、完母または混合の方に質問です。
私は乳首が短く固いため、最近まで授乳の際痛みを伴ってとても苦痛でした…
さらにおっぱいもパンパンで乳腺炎手前でした…
しかし、出産から早1ヶ月!あれだけ痛かったのに、ウソのように痛みが無くなり、今や授乳が癒しの時間にすらなりつつあります。
そして壮絶な陣痛&出産の記憶すら薄れてきて、こうしてまたきっと第二子が欲しくなるんでしょうね…人間の神秘!w
そこでふと疑問に思ったのですが、一度開通したおっぱいは、第二子の出産時はどうなるのでしょうか?(´・ω・`)
またイチから出直しになりますか?
しばらく授乳をお休みすると、乳首はまた固く短くなってしまうのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします◎
- ゆき(^^)*(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
子供2人とも完母で育児してます☺︎
1歳7ヶ月差で上の子が1歳1ヶ月の頃に断乳したのでそれからは出産するまで授乳をしていませんでしたが、2人目を出産した頃は1人目の授乳期間程ではありませんがまだ乳首が柔らかくて、授乳の前に少し乳首をほぐしてから授乳するくらいでした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ゆき(^^)*
なるほど!やはり1年間ほぐされた乳首は、そう簡単には固くならないんですね(^^)*
少し安心しました◎
教えて頂きありがとうございます!