※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
子育て・グッズ

3歳女の子が保育園で静かになり、帰宅後に元気になる理由について相談しています。

3歳女の子の相談です。
保育園に行く朝、ママと離れるの
寂しいな〜という感じから
テンションは低めです。
園に行くと、元気でやんちゃみたいで
好奇心旺盛のお手伝い大好きマンで
それは家でも同じです😂💦
ですが私が迎えに行って私を見つけると
ダッシュで荷物を取って私の元に
来るのですが、どうも静かで大人しく
笑顔もありません(笑)
何かあったと言う感じではなくて
すましてる顔してます😹
笑顔でママのところに来て欲しいんですが
先生もあれ?さっきまで大はしゃぎでした😹
って言いながら私と笑い合う日々です(笑)
これって何か原因あるんでしょうか?
早く帰りたいスイッチの切り替え?
車に乗ると再びいつもの娘に戻ります😂
同じような方いますか?😅

コメント

deleted user

3歳息子全く同じです!
朝は分かるのですが、お迎えの時はなんでそうなんでしょうね?すごく疑問です🤔
今までに2回、息子が「まだ遊びたかった」と言ってました。
わたしが来て嬉しいんだろうけど、まだ遊んでいる時に呼ばれて「え?」ってなるんですかね。早く帰りたいのに先生と向き合って半ば強引に挨拶させられるのも嫌なのかなと思った事もあります笑

  • しの

    しの

    何なんでしょうね🤥
    迎えに行ったら笑顔で
    喜んで欲しいと内心
    思っていますが😂
    よくよく考えたら娘のお友達も
    そういう子います!
    ママが今日はどうだった?と
    一生懸命に話しかけても
    無反応です😂

    • 9月16日