
コメント

優しい麦茶
1日に30gなら平気な方かと思います!
張りがなくなってても、飲まれたらツーンとしたりしますか?
うちの下の子は生後1ヶ月までは順調に増えていましたが、生後47日から生後55日の8日間で1日で10gほどしか増えてなかったです😢
原因は夜通し寝て、夜7時に飲んでから朝7時までぐっすりで1日のトータルが少なくなったこと+母乳量が減ったからでした。9時間くらい間隔が開けば飲まれた時にツーンとします。12時間以上開けば少し張るくらいです💦
1日あたり25g未満になったら母乳が足りてないことも考えられるので、ミルクを足すか、母乳にこだわりがあれば頻回授乳にするのもいいと思います!
赤ちゃんが母乳飲み終わった後、ゲップさせて下におくと機嫌が悪かったりするのも、母乳量が足りてないと言われましたよー!
ぴよ
コメントありがとうございます‼️
飲まれた時、胸をしっかり掴んであげるとツーンとはしますが、はじめの10秒ぐらいです。
このツーンというのは、おっぱいをあげてる最中ずっとあるものなのですか😣?
確かに2週間健診前は、夜中の授乳も3時間起きにあげてましたが、体重も増えてるとの事で、夜中は4時間ぐらいあけても大丈夫かなと言われ、4時間あけてます。
日中も4時間あいたりする事も1度ぐらいありますが、その分2時間半とかでおっぱいを欲しがったりして頻回にあげる事もよくあります。
特に完母にするこだわりはなく、子供の成長を1番に考えているので、母乳が足りてなければ、ミルクをあげようと思っています!
ただ、ミルクをあげるタイミングがいまいちわからず今に至ります😥
ゲップをさせて下に置くと暫くは機嫌良くいますが、5分程で泣き出したりします💦
2人目ですが、授乳問題難しいです💦