
コメント

はじめてのママリ🔰
今セレクテリアの種類が増えてて
去年選んで7月に引渡しでしたがその時は7種類しか無かったので
ジャパニーズモダンです☺️🙌
床の色は全部のセレクテリアの中で1番暗い色です!
クロス、巾木、床でこの色味です😊
ドアも全部のこの色なのでめちゃくちゃホコリ目立ちます🤣

退会ユーザー
私もジャパニーズモダンです!
が、上の方と全然違います😂
-
たちもな
コメントありがとうございます♪
同じジャパニーズモダンでもこんなに雰囲気変わるんですね🙄❤︎❤︎
床の色味素敵ですね!
全フロア同じテーマですか?😊- 9月15日
-
退会ユーザー
はい!
全部同じにしました☺️
フロアで変えると、階段のところで色味が変わるのが違和感あって💦
家具もこの色味なので統一感あり、部屋も広くみえるのでお気に入りです☺️- 9月15日
-
退会ユーザー
ちなみにうちはフロアごとにテーマ変えるのはオプションじゃなかったです!
桧家住宅ってフランチャイズも多くて、地域で標準とオプションが全然違うみたいです!- 9月15日
-
たちもな
インスタでセレクテリアの境目はよく拝見しております😹笑
色味が近ければまだいいかもしれませんが、少し違和感ありますよね💦
全フロア同じセレクテリアの方も結構いると聞き、同じにしてしまいました!!
統一感出るのはいいですね☺️✨
桧家のフランチャイズがあるんですね!初めて知りました!
オプションになるかどうかも今度確認してみようと思います!- 9月16日
たちもな
コメントありがとうございます😊
暗い床も格好いいですね〜(*^^*)!
ちなみに全フロア同じ床にされましたか??☺️
はじめてのママリ🔰
うちは2世帯住宅建てたので
義母が住むスペースだけ変えました!
それ以外階段や他の部屋は全部これと一緒です!
義母のはイタリアンなんとか?ってやつだったと思います!
あんまりちゃんとした写真ないんですけど
これキッチン桧家オリジナルのビヴァリオです😊
たちもな
二世帯なのですね^ ^
義母さんのお部屋の床も素敵です✨
我が家三階建てなので、1フロアずつ違うテーマで行くかで悩んでます🥲
お写真拝見してガラリと雰囲気変えても素敵なのかなーと思いました✨
この前打ち合わせで全フロア同じセレクテリアに決めてしまったのに今更になって悩んでます😭笑
はじめてのママリ🔰
階ごとにセレクテリア変更すると追加料金かかりますよ😱
うちも1.2階と小屋裏があるので
上と下で分けるって話してましたが
分けたらオプションになるっていわれて
結局義母ところも全部一緒予定でしたが
義母が暗い色が嫌だから明るい方がいいっていう話だったので
もう分かりやすく区別する為に
義母の所だけ変えることにしましたが
多分プラス5万とかでした💦
階ごとに雰囲気変わるのもいいと思いますけどね😊
たちもな
えっそうなんですか!?!?
特に何も言われなかったので追加料金かかるなんて知らなかったです😂結局前回の打ち合わせで全フロア同じにしたのですが、、!
ちなみに住み心地はいかがですか??(*^^*)
質問ばかりですみません..!
はじめてのママリ🔰
地域によって変わる可能性あるので一応確認してみてください😅
うちはかかるって言われました😱
標準も地域によって若干異なるところがあるみたいです💦
住み心地はいいですよ☆*°
前の住まいが2DKのマンションで各部屋めっちゃ狭かったので
今だいぶ広々してて
掃除が大変です😂
Z空調もあるので快適です✨
今日謎に蒸し暑くてなんでかと思ってたら
息子に2階のZ空調の電源切られてました(笑)
たちもな
そうなんですね!
初めて知りました🥺
確認してみようと思います😊
うちも今2DKの激せま物件です😭笑
確かに広くなったら掃除する箇所たくさん増えちゃいますもんねー💦
Z空調ほんと楽しみです✨
息子くん🤣✨笑
ずっと付けっぱなしですかー?^ ^
はじめてのママリ🔰
初め打ち合わせ前に話してた時は
1.2階でイメージ変わるので変えてもいいですねーとか言われてましたが
実際その話入ったらお金かかりますって言われて
え?ってなりました💦
とりあえず契約さえすればあとからオプションって言っても大丈夫みたいなところはありましたね😖
可動棚に関してもオプションだと言われないまま打ち合わせ進んで
追加の見積もりみせてもらった時に
可動棚がオプションだと知りました😓
インテリアコーディネーターさんの言い方が、
ここは可動棚にしておきますか?って感じの言い方だったので
どうする選べるもんだと思ってました😖
元々家事がそんな好きじゃないので家が広くなると本当にあちこち掃除する場所増えるのが大変なところです😩
オール電化にしてZ空調は24時間付けっぱなしです!
通常1階に1台、2階に1台で設置されるみたいなんですけど
うち2世帯住宅で家が大きいので
1.2階それぞれ2台ずつありますが
全部つけっぱなしにしても8月の請求額13000円台だったので
思ってたよりだいぶ安かったです☺️
たちもな
お返事遅くなってしまって申し訳ございません!!
なんとなくお気持ちわかります💦
うちは契約前最後の一押しで、営業さんが「サービスでつけます!」と無垢風の床を付けてくれたのですが、普通に見積もりに入ってきてて意味不明でした(笑)
ハウスメーカーってそんなもんなんですかね〜😓
Z空調付けっぱなしなんですね^ ^✨
電気代めっちゃ安いですね!!
ガス代かかってないこと考えると今住んでる賃貸よりも安い気がします!
安心しました♪ありがとうございます😊!