※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いかにんじん
家事・料理

キャラ弁作る方!道具はどんなものを揃えていますか?パンダの海苔パンチ…

キャラ弁作る方!
道具はどんなものを揃えていますか?

パンダの海苔パンチと
星や花の小さい型抜きと
ピンセットなら持っていますが…
あまり使っていません😅

どんなのがあれば便利でしょうか😆?

コメント

もずく

小さいハサミがあると便利ですよ😊

  • いかにんじん

    いかにんじん

    キャラ弁はど素人なのですが、ハサミは海苔を切るためですか?😄
    今通信制限かかっててなかなかGoogle開かなくて😅

    • 9月14日
  • もずく

    もずく

    そうです😊細かい部分を作りたい時とか小さいハサミ(100均のお弁当コーナーみたいな所に売ってます)あると便利です😊

    • 9月14日
  • いかにんじん

    いかにんじん

    なるほどです😊
    ありがとうございます!
    ちなみに、キャラ弁作る際は何かネットなど参考にされますか?本ですか?
    何度もすみません🥲

    • 9月14日
  • もずく

    もずく

    Instagramを参考にすることが多いです😊
    私は周りがビックリするぐらい不器用なのでうまくできませんが、子どもは喜んでくれてるので良しとしてます😅

    • 9月14日
  • いかにんじん

    いかにんじん

    なるほどなるほど!インスタほぼ開いたことないですが、これを機にインスタで探してみます😊👏(笑)
    愛情こもってるから良し!ですね🥰

    • 9月14日
もんた

海苔パンチ、ピンセット、型抜きを基本として、ちーずを小さい丸型に抜きたい時はストローを使います(笑)
あとは刻み海苔!!細かいパーツを作る時にとっても便利です!!
あと「オブアート」をやる為にオブラート、フードペン、透明の下敷きは買い足しました😃