
そろそろ離乳食開始したいと思っているのですが、まだ授乳間隔が整ってません😢きちんと整ってからの方がいいのでしょうか??
そろそろ離乳食開始したいと思っているのですが、まだ授乳間隔が整ってません😢
きちんと整ってからの方がいいのでしょうか??
- おかゆ(8歳)
コメント

りくん
私も始めた時整ってませんでした!
欲しがる時に母乳あげてたので!
最初は軽い気持ちで食べさせてみようかなって思って始めました!
離乳食始めてもその日の体調とか機嫌とかでなかなか進まなかったけど食べてくれる子だったので食べることに関しては順調でした!
なので離乳食はほんとにその子その子だと思うのでお子さんと相談しながらでいいと思います!

マムマム
5ヶ月になって、食べ物に興味がある。
支えてお座りができる。
ヨダレが食べ物を見ると沢山でる。
大体の授乳間隔が整ってる。
が離乳食を始める目安です( ´ ▽ ` )ノ
胃腸の働きもありますし、授乳間隔が大体決まっていないとお腹が空きすぎたりお腹がいっぱいだと離乳食食べなかったりして挫折しやすいです(=゚ω゚)ノ

MAXとき
うち3回食まで整いませんでしたから、食に興味のあるこなら問題なく進みますよ
ただ、アレルギーや消化不良などの問題があるので、5ヶ月過ぎてからの方がいいですよ
なんなら日本は早いほうなので6ヶ月過ぎてからでもいいです

ちゃま
今、慌てて開始することないと思います。
おかゆ
なるほど!!
整ってなくても大丈夫なんですね!
ありがとうございます\(◡̈)/♥︎
りくん
私も詳しいわけじゃないけど整ってないとダメなんて聞いたことないので大丈夫だと思います☆
離乳食のあげる時間は決めてあげたほうがいいですよ!
おかゆ
ですよね!(笑)
ヨダレ大量に垂らしたりしてるので、そろそろ始めてもいいのかな~って思ったので(^^)
やっぱりそうですよね(*_*)
大体何時頃にあげてますか??
参考にさせてください(。>ㅅ<。)
りくん
ママやパパのご飯みて垂らしてるのであれば興味ありますね♪
始めた頃は9時から10時を目安にあげてました!
私の性格上何時って決めるとそうじゃないとイライラするのでちょっと時間の幅をもたせました。
よく言われてるのが午前中で病院のやってる時間って言われてたので!
今は3回食なので私が食べる時間に朝昼夜ってあげてます☆