

虹色ママ
学校生活の様子や、入学までに用意するもの、学校で使っているものなど説明がありますよ。学校から保護者への説明です。保護者が何か話したりということはなかったです。聞くだけですから心配ないですよ^ ^
必要なものは、筆箱、えんぴつ、赤鉛筆、消しゴムなどの筆記用具。
体操服、赤白ぼうし。
防災頭巾、黄色い帽子、上履き、手提げぶくろ など。
学校によると思いますので、もらった資料をもとに準備されるといいと思います。
虹色ママ
学校生活の様子や、入学までに用意するもの、学校で使っているものなど説明がありますよ。学校から保護者への説明です。保護者が何か話したりということはなかったです。聞くだけですから心配ないですよ^ ^
必要なものは、筆箱、えんぴつ、赤鉛筆、消しゴムなどの筆記用具。
体操服、赤白ぼうし。
防災頭巾、黄色い帽子、上履き、手提げぶくろ など。
学校によると思いますので、もらった資料をもとに準備されるといいと思います。
「小学校」に関する質問
子どもがが中学なかなか決められないです 10月までに決めなくてはなりません。 A中が近所ではほとんどの子が行きます。でも荒れている小学校から上がってくる子が多いみたいです。 クラスがないらしく、友達ができるかも…
現在お子さんが発達外来に通われている方に質問です。 子供が小1なのですが、発達外来の予約がいつも15時しか空いておらず、現状毎回給食を食べたら早退しています。 発達外来に通う日は病院からの勧めもあって毎回金曜…
小学校の筆箱買い替え時期について、、小一でまだ半年しか使ってないのに汚いしボロボロです。でもすぐ新しいのに変えたらまたすぐ変えてと言われそうだし、、 1年は使って欲しいけどボロボロすぎます💦みなさんどうしてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント