
旦那が花火を撮影する際、指示が多くて不快でした。娘に合わせて動いてほしいと思っています。私の気にしすぎでしょうか。
今近所で花火があがってたので旦那と娘と一緒に見てきたのですが旦那は終わるまでずーっとスマホでムービー撮影。花火と一緒に私と娘も写したかったらしくフレームアウトする度に前行け、もうちょっとこっちなど正直鬱陶しかったです。娘も歩くのが好きなのでじっとはしていられないし座って指示ばっかしてないで娘に合わせてある程度は旦那が動けばいいんじゃないの?って思いました。
いつもいちいち楽しい時間に今回のように水を差す感じがして嫌な気分になります。
私が気にしすぎですかね?
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
そういう動き回るのだって思い出の一つなのに…って思います🙄

ママリ
ずっとはないですね💦何枚か残すだけであとは子どもみてよってなります😇
-
はじめてのママリ
やっぱりずっと撮るなんて中々無いですよね。終わった後も全然前行ってくれないしって半笑いで嫌味言われてムカつきました🙄🙄結局動画も花火ばっかりでずっと見てられないし🙄
- 9月14日
はじめてのママリ
ですよね!結局撮った動画見たらほぼ花火!それなら娘の動きを追いかけた動画の方がよかったな、、、って🙄