※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食初期の鯛の臭いに悩んでいます。フリーズドライを使うか検討中です。皆さんはどうしていますか?

離乳食初期の🐟について

鯛刺身を茹でてブレンダーで潰して食べさせたのですが、
生臭さがとても気になります🥲

今日は2日目で冷凍した鯛を食べさせようと
解凍したのですが昨日より臭くてあげませんでした😅

フリーズドライに頼ってもいいのかなーと
考えています😅

皆さまどうされてましたか?

コメント

ママリン

お魚系はBFがメインです、、
お湯で溶くだけなので簡単だしよく食べてくれたので今でもBF様様です😂

みえ

お魚難しいですよね。。
わたしは普段臭み抜くので塩を振って暫く置いてから熱湯をかけて臭み取りをしたりします。
そして白身魚は特にパサパサにらなるので食べさせる時軽くトロミをつけてます。
フリーズドライでも全然大丈夫!
心配しているより市販品も代用してみるのも良いと思います!

こりす

チンではなくお湯に入れて解凍したら
臭みが少しマシになりましたよ!

はじめてのママリ🔰

魚はこれと一緒食べさせてましたよ⭐︎

ままり

コメントありがとうございます😊返信遅くなり大変申し訳ございません。BFに頼りつつ食べさせてます😂出汁もそろそろ使いながら食べさせようと思います☺️ありがとうございました😊