※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がーなー
子育て・グッズ

1歳の息子がミルクを辞めて1週間。離乳食も食べているが、カルシウムが心配。牛乳はいつからあげていいか考えている。

初めましてー。
1歳の息子を育ててるのですが
ミルクを辞めて一週間たちます!
離乳食もたくさん食べる為
ミルクを辞めさせたのですが
カルシウムが足りてるのか心配です、、
そこで牛乳をあげようか考えてるのですが
牛乳っていつ頃からあげて大丈夫なのでしょうか?

コメント

ひなゆり

一歳になったら飲めますよ!
冷たすぎると嫌がると思うので、少し温めてあげて下さい(o^^o)

  • がーなー

    がーなー

    コメントありがとうございます!
    そーなんですね!!
    最初らどんな牛乳がいいとかありますかー??

    • 9月30日
  • ひなゆり

    ひなゆり

    特に気にしてませんが、うちは森永のおいしい牛乳をよく買ってます。
    フォローアップミルクから以降させてるところなので、今はフォロミと牛乳半々ぐらいで混ぜて飲ませてますよ(o^^o)

    • 9月30日
  • ひなゆり

    ひなゆり

    以降→移行です、すみません。。

    • 9月30日
  • がーなー

    がーなー

    参考にしますー!!
    そーなんですね!
    1歳の誕生日にちょうどフォロミが
    なくなったんで
    そのままやめましたー!
    ありがとうございます!

    • 9月30日
ペネロペ

10ヵ月で卒乳しフォロミを寝る前だけあたえてましたが1歳むかえてからは牛乳です(´ω`)
上の方同様少し温めてから飲ませてます。
メーカーは明治のおいしい牛乳です!
他と比べて割高ですが生乳100%で成分無調整なので🙈

がーなー

牛乳って無調整とかあるんですね!
買うとき気にしたことなくて(^^;;
子供にあげるのは
値段よりも質がいいのが安心ですね!
ありがとうございます!