

はじめてのママリ🔰
胎嚢見えるまでは化学流産になる可能性はもちろんあります💦
葉酸摂取するくらいでしょうか?😊

奏♡惺♡李♡炉
胎嚢見えたら安心しても大丈夫みたいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早く胎嚢見えるといいなぁ♡
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
胎嚢見えるまでは化学流産になる可能性はもちろんあります💦
葉酸摂取するくらいでしょうか?😊
奏♡惺♡李♡炉
胎嚢見えたら安心しても大丈夫みたいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早く胎嚢見えるといいなぁ♡
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント