※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりママ
子育て・グッズ

セカンドベビーカー購入で迷っています。候補は、リベル、イージーS、イージーS B2。機内持ち込み可能なリベル、イージーSは廃盤で実物未確認、イージーS B2は見た目○。使っている方の意見が知りたいです。

セカンドベビーカー(サイベックス)迷ってます💦

現在アップリカのラクーナビッテ(5.9kg)を使っているんですが角度があまりつかないせいかちゃんと座れず下にずり落ちてきちゃいます😅
そこでB型ベビーカーの購入を検討していて、デザインが好みなのでサイベックスで考えてます。
候補は、

・リベル
安い、小さくたためて機内持ち込み○(旅行が好きなので機内持ち込みできるサイズは魅力的)けど両手じゃないと折り畳みできない
持ち手のデザインが気になる

・イージーS(廃盤のもの)
価格が安い、見た目は○、幌が一番大きく日除け○、サイトでは片手で折り畳みと開閉できると書いてあるが難しいらしい?実物を見られない

・イージーS B2
見た目○、セカンドベビーカーとしては値段が気になる、7kg超えで今のものより重いが折り畳みしやすい?

それぞれいいところと気になるところがあって迷ってます💦
使ってる方の意見などもお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

リベル使ってます!
一瞬で畳めるしすごく小さくなるので置き場に困らないです♡

  • のりママ

    のりママ


    とっても小さくなるのですごいですよね👀✨

    両手でしか畳めないのが気になっているのですがどうですか?
    そのあいだお子さまは立って待たせて‥って感じですよね?

    • 9月16日
deleted user

折りたたむ状況がどのくらいの頻度かにもよるとはおもいます。

長く使いたいならリベルがいいと思います。

アップリカABを半年足らずで買い替えました。
その後サイベックスのミオス。

ミオスも小さくなりリベルにしました。

片手で簡単に折りたためるのは国産のみだと思ってます。

海外は車生活がおおいのでサイベックスは片手で楽に折りたためるイメージはありません💦

それでもサスペンションがしっかりしているので走行性能はとても素晴らしいです。

シングルタイヤにしてからダブルタイヤは不便だと感じました。

  • のりママ

    のりママ


    サイベックスいくつか使った方のご意見嬉しいです!やっぱりリベル人気ですね❣️

    海外ベビーカーに憧れてましたがさくらさんのお話を聞いたらやっぱりライフスタイルを考えると国産のものが自分に合うものがあるのかなって気がしてきました…🤔

    でもやっぱり走行性と見た目は捨てられない😂
    主人ともっと話し合って決めたいと思います✨

    • 9月16日