※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになってウーウー言うことがあり、夜中心配。寝返りはマスターしたが、うつ伏せ寝が心配。対策やベビーベットで寝かせているが、横向きなら大丈夫か不安。

7ヶ月です。
最近うつ伏せになってウーウー言ってます。
夜中が心配です。
ペットボトル対策しても結局寝返ります。

寝返り返りは一応マスターしました!
でもやはりうつ伏せ寝なってしまうことが怖いです

みなさん、どんな対策してますか
今はベビーベットに寝てます、


そのままうつ伏せ寝でも横向ければ大丈夫なのでしょうか…

コメント

RRmama

ベビーベッドに何も置かず、寝かせれば大丈夫ですよ!

逆に対策して物を置いたりする方が危険だと思います💦

deleted user

うちにも7ヶ月の子います👶🏻うちもうつ伏せ寝しちゃいますが戻せるとき戻してそれ以外はなにも対策してないです💧というかもうなんでも乗り越えちゃったりそれ以外でも寝相悪くて動きまくりで意味がないです💧(笑)もしどうしてもなにか対策したいのなら柔らかいものだと危ないので2lペットボトルに水いれてタオルで巻いて腰あたりに2つ置くとかですかね??長男のときはそれでやってました!ズリバイとかお座りしますか??そのくらい動けるようになってたらこれも意味ないかもですが🥲😖

あゃたん

snoozzzオススメです☺