![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月の23歳女性が腰痛で悩んでいます。仕事を短縮し、横になる時間を増やしているが、腰痛がひどく、対策を知りたいそうです。
腰痛が酷すぎる。。😭
23歳、現在妊娠7ヶ月です。
わたしは身長が143cmの小柄なせいか、子供が出来たとわかった時期からわりとすでに腰痛があり、結婚したてだったから最初はベッドが変わったから腰痛が出たのかなとおもっていたのですが、その後すぐ妊娠がわかり、その腰痛が妊娠していたからだとわかりました。
妊娠を機に、仕事は時間短縮をしてもらい、定時より3時間ほど早めに退社させてもらっているので、一日の半分は横になっている事がおおいのですが、それでも最近腰痛が酷い日があります。酷すぎる時は、ベッドから起き上がるのも、歩いてトイレ等にいくのもままならないくらいになってしまいます。腰から足の付け根から先まで神経痛みたいな痛みがずっとあり、疼いている状態が続きます。
小柄な為、骨盤が広がっているなかで、成長痛のようなものがありひどい痛みがあるのかもしれません。
コルセットみたいなものを付けていてもあまりかわりません。
腰痛が酷かった方や、酷い方、どのようにして対策をしているか教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
1人目妊娠中はかなり腰痛に悩まされました😭
色々試しましたが1番効いたのは鍼、お灸治療でした!
めちゃくちゃ楽になりましたよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
元々腰痛持ちで、妊娠してから更に酷くなりました😭
骨盤ベルトも劇的な効果がなかったので、骨盤矯正ヨガをしてます…!1ヶ月くらい続けて結構楽になりました。
マタニティ対応の整体などもいいのかなーと最近検討中です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
結構辛いですよね。
そういったものも検討してみます!
なんせ田舎なので、上手くあるかどうかわからないんですが、探して見ます!!- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マタニティー整体3種類行きましたが私は全く効果ありませんでした🤦♀️
無駄に高いお金ほおった気分です🤣
-
はじめてのママリ🔰
そういった意見もあるんですね笑笑
ちょっとそれは辛いのでもうちょっと真剣に考えます笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
1つ目はホットペッパーにあるようなマタニティ用の整体でむしろ腰悪化しました😅初回 60分4000円
もう1つはチェーン店の接骨院で妊婦も通えるって評判だったので行ってみたら全然気持ちよくなくて良くもなりませんでした。初回料込み 40分6000円
揉んでほぐすのが聞かないならアロママッサージならどうだ!と思い妊婦用のアロママッサージに行きましたが全く効果なし 初回 60分5400円- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
全部効果なしはほんとにつらいですね💦
わたしも妊娠する前にエステに通っていたのですが、安定期も過ぎたので、そこのエステでダメもとでちょっとほぐしにいってもいいかなぁとはおもっています!回数券もあるので、ほんとにダメもとで笑笑
揉み返しとかが酷いと尚更痛くなるのも怖いですよね。- 9月14日
はじめてのママリ🔰
鍼やお灸治療で楽になったんですね!?
ちょっと地元の調べてみます✨ありがとうございます😭