
コメント

enまま
こどもがなっていた訳でわないですが
歯科で働いていた者です!!
言葉とかで舌っ足らずな感じや噛みやすいなど
出てくることがあるので
小帯を切りに来る子が多かったです!!
アドバイスになってなかったらすいません😅

ココアがすき
上の子がハート舌です
生え変わりの時期までに舌小体が短いままだと歯並びに影響すると言われました。
近所の小児歯科で麻酔してメスでちょっと切るだけだし良くあること!って2件回りましたが同じように言われました。
あっかんべー体操して少しでも伸ばせると切らずに済むようです☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お子さんは処置されましたか?
舌をベー👅とすると短い感じはしないのですが舌を見てみると結構舌先の方に小帯が付いているように思えました😭
ハートになってるのは知ってましたがそんなこととは知らず、、💦- 9月13日

だいちゃん
息子、生後2ヶ月で舌小帯切りました!
大きくなってから発音に支障が出たり、歯並びに良くないって言われました
ただ、今小児科では切るの勧めてなくて、切ってくれるところを探すのは大変です💦
大きくなると帯が太くなって全身麻酔とか大掛かりな手術になるので、切るなら早めがオススメです!
-
ママリ
そうなんですね😭
息子すごく発音が下手で気になっていたのですが舌に問題あるとは知らずにいました、、😭
切るの勧めない理由があるのでしょうか?
どこに受診すればいいのかもわからず歯医者でいいんですかね💦- 9月13日
-
だいちゃん
切らなくても命には関わらないから積極的に切らないことと、大人になると良くなる人もいるから様子見ましょうってことみたいです
でももう支障出てるなら気になりますよね💦
小児科は難しいですが、口腔外科だと切ってくれるところもあるみたいなので、ネットとかで調べるといいかもです🙏- 9月14日
-
ママリ
そうなんですね、、😭
息子がフッ素で通ってる歯医者に来月予約をいれましたがやはり口腔外科ではないのでそこでの処置は出来ないようです🥲
昨日からネットでたくさん調べましたがやはり様子見になることが多いようですね😭
今の年齢では全身麻酔と書いてありたしかにその点ではかなり心配に思いますが、、発音が下手だと伝えても3歳前では様子見になってしまうのかなとも思い心配です😔舌がハートなことは気付いてましたが病名が付いてることとは知らずにいました😭- 9月14日
ママリ
コメントありがとうございます!
歯医者に行ってすぐに処置してもらえるものなのでしょうか?何歳ぐらいから切れるのでしょう?
息子はまだ2歳7ヶ月なので今後どうなるかはわかりませんがかなり発音が下手だなーと思っていました😭
enまま
どれぐらいのハート舌なのかにもよりますが
経過観察と言われる状態もあります💦
切るのは何歳からでも切れます😊
ただ早ければ早い方がいいと!
ママリ
切らない方がいい場合もあるんでしょうか?
ベー👅とすると舌が短い感じはしないのですが小帯が結構舌先の方に付いているのかなと思いました😭
今まで気にしてなかったこと後悔です😭経過観察と言われることもあるんですね。。早めに受診しようと思います😭
enまま
舌先の方なら切ってあげた方がいいかと。。
全然全然!後悔しなくても大丈夫ですよ!!!!
よくある事ですし手術ってゆっても表面麻酔して麻酔してメスでピって切って終わりな簡単な治療です👍
ただ、2歳なので暴れると大変なのでまだわからないうちに行った方が!!
もし経過観察しましょうって言われても切って欲しいと伝えたら切ってくれますよ!!
ママリ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭
ありがとうございます😭
息子が通ってる歯医者が処置できる所ならいいのですが普通の歯医者より口腔外科でないとやってもらえないですかね?
たくさん質問ばかりしてしまってすみません😭💦
enまま
小帯の具合によると思います!
普通の歯科でも切れるぐらいなら切ってくれますし
切れないって言われたら近くに紹介状出してもらえると思いますよ👏
いえいえ!参考になれば😊
ママリ
そうなんですね!
今思えばなんですが息子が歯医者に初めて行ったとき、小帯が太いから歯ブラシのときに痛いかも、と言われたんですがそれは上の小帯の話ですよね😅
歯医者に定期的に通ってるのに言われないものなのでしょうか😳
まずは受診してみます!ありがとうございました😭