![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私もトコちゃんベルトないと歩けないです💦💦1人目の時は寝る時は外していたのですが、今は寝る時も手放せなくなりました😱😱トコちゃんベルトしても痛いんですけど、だいぶマシになりますよね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じです!!!
私は1人目の時トコちゃんベルトⅡを購入していたので、恥骨痛軽減のために前後ろぐるっと入れ換えて付けてます😂
もう手放せないですよね😭
-
ママリ
私もトコちゃんベルトIIなんですが、後前入れ替えて付けるとだいぶ変わりますか!?
2人目にして恥骨痛が出てきたので慌てて購入しましたがもっと早くから買って付ければ良かったです😂😂- 9月13日
-
はじめてのママリ
朝起きた時が全然違いますね!!
私は坐骨神経痛も併発してるので、その日の痛みによって前にしたり後ろにしたりしてます😂
助産師の友だちに教えてもらいました!😳
恥骨痛なら本当はⅠの方が良いらしいのですが、買い換えるのもったいないのでⅡ使ってます😂- 9月13日
-
ママリ
そうなんですね🤭
恥骨痛に坐骨神経痛… 大変ですね💦
私は痛すぎて産院に電話したら病院でも買えるので明日買いに来てくださいって言われて、行ったら強制でIIを買わされました😅
Iのが恥骨痛にはいいんですね💦(笑)- 9月13日
-
きなこ
aikoさん
すいません、上にコメントしたものです💦
トコちゃんベルトⅡを持っているのですが、恥骨痛には逆にするといいのですか⁉️正式な付け方は、前にマジックテープがきますよね?- 9月13日
-
はじめてのママリ
Ⅱは腰痛で、Ⅰが恥骨の弛みって友だちは言ってました!
多分HPでもそう説明があったはず!です!
でも後ろ前逆にしたら、結局前を支えることになるから買い換えなくても大丈夫よ~ってことでした🤭
Ⅱなら産後の骨盤の弛みにも使えますし💪- 9月13日
-
はじめてのママリ
あっ!恥骨痛仲間の方ですね🤭✨
そうですそうです!
後ろにマジックテープが来るようにつけます!
後ろから前にぎゅっとするのではなく、前から後ろにぎゅっとして、固定します!(伝わりますかね?😱)
なので寝っ転がって付けるのは難しい感じになります!- 9月13日
-
きなこ
急に失礼しました💦そうです、恥骨痛仲間です😅
そうなんですね!初めて聞きました😳やってみます✨- 9月13日
ママリ
やっぱりだいぶ楽になりますよね🥲
こんなに違うならもっと早くから付ければ良かったです(笑)