※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

宮崎市の保育園事情について、江平保育園、三愛保育園、こども園ソレイユについて情報をお聞きしたいです。通っている方や噂を教えていただけると助かります。

こんにちは🤗宮崎市に住んでいます

保育園事情について、分かる方がいればお聞きしたいです!!

・江平保育園
・三愛保育園
・こども園ソレイユ

通っていらっしゃる方やこんな噂を聞いたよ〜など
教えて頂けると助かります!!🙏😭

コメント

はじめてのママリ🔰

江平保育園、ソレイユは見学に行きました!
ソレイユは布オムツでした。洗濯など親の負担はありませんがその分1枚いくらか忘れましたが保育料とは別に月何千円か支払いがありました。布おむつは準備しなくていいけどカバーは準備しなきゃでした。園庭では裸足遊び、食育にも力入れられてるようでした。給食のエプロンはこんなもので〜と言う指定があったような…。
江平保育園はオムツ、持ち帰りなしでした。給食のエプロンも保育園が準備してくれて準備するものが少ないなーと思いました!
どちらもお昼寝布団は必要でした!
どちらも見学行きましたけど建物はキレイだし先生方の悪い印象はなかったです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます〜!!!
    エプロンもしっかり指定があるんですね🤔
    江平保育園、さっき見学の連絡してみましたが、今してないようでした😭ガーン

    すごく参考になりました( ◠‿◠ )💓ありがとうございました!!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、また別の所に返信しちゃいました🥲

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

ソレイユのベビーマッサージに行っていたことがあります。子どもが伸び伸び生活している雰囲気でした😊気になったのが先生をおねえさん、園長先生をおかあさんと呼ぶことです💦数年前のことなのでもう違うかもしれませんが💦
それが気にならないなら良さそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!!!
    それ…保育園のHPに載ってました😳
    確か先生をお母さんと呼びますってあったような…🤔

    ありがとうございます〜!参考にさせて頂きます🥳

    • 9月14日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ソレイユです。今もまだ、おねえさん、おかあさん 呼びです👶🏻

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなってすみません🥲!
    参考にさせて頂きます♡ありがとうございます〜!!

    • 10月16日