
コメント

Sapi
実家など頼れる人はいるかや、
障害があっても1人で育てられる能力があるか…にも寄ると思いますが
通常の親権争いよりは少し不利になるかもしれませんね💦
あとはお子さんの年齢や離婚までの間、どのくらい子育て出来てたかにもよるかもです🤔

りんご
基本的に母親側に親権は行きますが確かに発達障害があると難しいところはあります。収入があるか、子育て家事が出来るかとか証明できれば問題ないと思います。ご実家とかの協力があるとかだと尚更良いと思います。
Sapi
実家など頼れる人はいるかや、
障害があっても1人で育てられる能力があるか…にも寄ると思いますが
通常の親権争いよりは少し不利になるかもしれませんね💦
あとはお子さんの年齢や離婚までの間、どのくらい子育て出来てたかにもよるかもです🤔
りんご
基本的に母親側に親権は行きますが確かに発達障害があると難しいところはあります。収入があるか、子育て家事が出来るかとか証明できれば問題ないと思います。ご実家とかの協力があるとかだと尚更良いと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
最悪です 5/2〜旅行なのに、先週から風邪で一家全滅。 コロナでもインフルでもないただの風邪ですが、下の子は未だに咳と鼻水、痰の症状があって痰切りと咳止めのお薬飲んでます。 5/2までにはまぁ治るだろう、って感じ…
こんな時間にすみません🙇♀💦 今日、日曜日ですが、上の子(3年生)が同じ幼稚園だったお友達、その妹など大人、子ども合わせて20人でBBQをする予定で、昨日の21時頃までママさんたちのグループLINEで明日のことなど連絡を…
今お腹痛いです。夕方6時半ころから痛み出して、大量に下痢しました。その後、波も落ち着いてきたのですが今になりまた波が出てきてしまいました。過敏性腸症候群もあり、それかと思ってましたが、その時は出してしまえば…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Sapi
例えば1人ではなかなか危なっかしい…などで
旦那さんの協力がないとほぼ難しいとなってたりするなら
尚更、頼れるところがないと無理かもしれませんし
旦那さんとの普段の育児割合なども考慮されると思います💦