
子供がいるのに指輪をしていないことについて、他人はどう思うか気になりますか。自分は指輪をしていないことで誤解された経験があります。
みなさん子供いる人が指輪してるかって気にしますか?
1人目妊娠中からしてなくてかれこれ3年経ちました😅
職場の人に子供いるのは認知されてましたが、指輪してないからシングルママさんかと思ってた〜と言われました。
2人目産後は12キロ太ったままなのでもちろん入らず🤣
もしかして幼稚園ママさんとかからも何か思われてるのかな?と思ったり。
私は他人の指輪見たことないし、パートナーがいるいないどうでもいいんですが、世の中の方は子供いて指輪してなかったらそう思うんですか?🤔
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

だいちゃん
気になりませんね🤔
指輪まで見たことないです!
私も太って、指輪がきついのもありますが、洗い物にガチャガチャ当たるのが嫌で子供がいない時もつけてなかったです😊

脂肪無料配布中
仕事柄とか、アクセサリー苦手とかで指輪しない人も多いと思いますけどね🙄
私も夫もしてないし、人のも気にして見たことなかったです😂よく会う友達が結婚指輪してたかどうかも思い出せないですね…🤔(笑)

AI
気にした事ないです!
つけてない方がほとんどで考えた事もなかったです🤔

退会ユーザー
気にならないです!😲😲
指輪してないからってシングルかと思う人もいるんですね〜!意外と見られてるんだ...(笑)
私自身もめったに指輪しないです😂指輪を常に付ける違和感に慣れなくて、年に何回かです(笑)
旦那も仕事柄できなくて、指輪を付けることも好きじゃないので、夫婦揃って全然しません😂

退会ユーザー
たぶん、指輪つけることが一種のステータスみたいに思ってるから、他人の指輪の有無が気になるんじゃないですかね?
↑私がそうだったので😂😂
今は、3人目の出産前にはずしてから、子どもが指輪のことを聞いてくるので、時々夫に申し訳なくなりますが、自分自身も他人のも全く気にならなくなりましたが😂

ぴくりん
指輪していない=結婚していないんだとは思わないです!
私が職業柄、仕事の時は指輪つけられないので、普段会う人の中では圧倒的に指輪つけてない人の方が多くて、私の中ではつけない方が普通くらいの感覚です😂
結婚したての頃は、休みの日や出かける時はつけるようにしていましたが、最近はもう全くつけていません😂
つけてる方がいたら、あっちゃんとつけてて偉いなって思っちゃうくらいです🤣❤️

はじめてのママリ🔰
私も全く指輪しませんが
そう思われてるかも。
とは思った事あります🤣

ゴロゴロするの好き❤
子供がいる時点で手洗いの回数増えるし、面倒だから指輪してないです
幼稚園のお母様がたの誰が指輪してて誰がしてないかもわかりません
キラッキラッした凄いダイヤ✨💍✨とかのじゃない限り全然目に入らないですね
未婚の人なら案外気にして見てるのかもしれないですね
コメント