
カタログギフトをもらったが、欲しい物がなく困っています。食べ物は夫が嫌がり、何を選べば良いか悩んでいます。皆さんはカタログギフトで何を選んでいますか。
カタログギフト、欲しい物がない…😭
夫の友人の結婚祝いにご祝儀3万円を送り、そのお返しにカタログギフトを頂きました。
が、欲しい物が特に無く、どうしようか悩んでます💦
欲しい物が無かったら食べ物!と思ったんですが、
夫が「食べ物は嫌だ」と😑
そしたら選ぶ物無いんじゃ?????
皆さん、カタログギフト頂いたら何を選んでますか?
ちなみに調べてみたら15000円のカタログギフトでした。
思ってたより高額でびっくりしました😱
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
それくらいのカタログギフトで、冷凍庫、電気圧力釜、包丁をもらいましたが、どれも重宝しています☺️
食べ物いいですよね!
明太子とか梅干しとかはカタログギフトで貰いがちです😂
どうしてもない時は盲導犬などに寄付してます😂

ママリ
カタログギフト、ほんとーに微妙ですよね。。
ここでもお返しにカタログギフト勧めてる方いるけど、私貰うたびに欲しいものなくて困ってるからカタログギフトが一番いらないお返しです😂💦
どーしてもないときは食べ物にしてます。。若いときはちゃんとした、ていうんですかね。ブランドのお皿とか。
旦那さんはカタログの中から欲しいものないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
カタログギフト貰うなら食べ物専門の方が嬉しいなと思いました😂
夫は欲しい物が無ければリュックにしようかなと言ってましたが、タンスの肥やしになりそうで何故それを選ぼうとしたのか謎です😑
もう一度じっくり見てみて、カトラリーセットを選ぶことになりそうです!
我が家で使ってのが百均の物なので、これを機に断捨離してしっかりした良い物にしようと思います😇- 9月13日
はじめてのママリ🔰
カタログギフトで明太子貰ったことあります😂
お上品なお味でご飯が進みました🤣
もう一度じっくり見てみて、カトラリーセットを選ぶことになりそうです!
我が家で使ってるのが百均の物なので、これを機に断捨離してしっかりした良い物にしようと思います😇