※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

職場でコロナ感染者が出たが、濃厚接触はない。同僚も咳をしているがPCR検査は受けず、不安感じている。周囲に同様の経験者がいるか相談したい。

もう考えてもよく分からないので皆さんの意見を聞かせてください(´;ω;`)批判だけはお控えくださいm(__)m

職場で1人の方(Aさん)がコロナになったと連絡がありました。
その方は2日に体調不良で早退され、ずっと先週もお休みされていました。6日に熱が続く為PCRを受け、最初はリンパが腫れたということだったのですが、昨日コロナになったと連絡がありました。その方は1階で、私は2階で主に働いているのですが、たまに1階のフォローに行っていました。その1階に働いているもう1人の方(Bさん)が、同じ時期ぐらいから咳をされています。
体調不良と聞いてからほぼ挨拶程度で喋っているぐらいなのですが、1階の空気も吸っています。先週に消毒などいろいろしたのですが、本日は元々休業日なのでみんなお休みなのですが、明日からまた通常に営業されます。
一応1階はお店なので、お客様も来られます。

誰も濃厚接触に当たらないみたいで、咳をされている方もPCRを受けない感じです、、そういうものなんでしょうか?(>_<)
みんな熱もないしーって感じで軽く話されてたんですが、咳って症状だと思うのですが。。その方(Bさん)も咳はよくあるので大丈夫ですって感じで休む気配もなさそうです、、
親と同居していますし、ちょっと不安なのですが同じような方いらっしゃいますか?心配しすぎですかね?(´;ω;`)

今回の件で、今の職場に不信感を持ってしまいます、、

文章が上手にまとめれず、分かりづらかったらごめんなさい。
宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

うちの旦那の会社の人が陽性になったときもそうでしたよー。
濃厚接触者は会社では0。
普通にみんな仕事してました。
とりあえずみんな手洗い消毒はしっかりねー、で。

その人が戻ってきたら、まだしばらくはみんなで使うものは使ったら消毒、使う前に消毒も徹底程度です。
クラスターでも起きればまた違った対応なんでしょうけど。

りりり

旦那の職場もコロナでましたが誰も検査受けてません
人手不足のため誰が休んでもまわらないそうです

わたしの職場でも2人出て2人濃厚接触者で検査受けましたがなにを基準に濃厚接触者としてるのか

実際わたしも陽性者と一緒に働いてましたが検査の話も出なかったし言ったらいけない雰囲気だったのでなにも言えませんでした
正直そんなものです