※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
産婦人科・小児科

子どもが保育園に通っているので、予防接種は受けた方が無難ですか?


私、旦那とインフルの予防接種をしたことがなくかかった事もありません。
そのため、子どもに予防接種受けさせるか悩んでいます。
保育園に通っているので、やはり受けておいた方が無難でしょうか?

コメント

りん

インフルエンザ脳症とかありますし受けさせた方がいいと思います。うちはかからない為にではなく重症化しない為家族みんな打ってます。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    重症化しない為…!なるほど!
    そういった面での考えがなかったので参考になりました⭐️

    ありがとうございます😊!

    • 9月13日
みほ

保育園に通っているのであれば、受けた方が良いかなと思います🤔

保育園は誰かがインフルになったら、移る確立も高いですし😰
ご両親、お子さん、皆で受けて重症化しない対策をされた方が安心だと思います😄

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    やはり保育園からはもらってきやすいですよね😅

    ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

保育園に通っているなら受けておいた方が安心だと思います😣✨

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    コメントありがとうございます😊!

    • 9月13日
まー

私も旦那もインフルエンザかかったことないですが、子どもが産まれ、保育園に通わせるようになってからは毎年受けてます✨

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    そうなんですね✨!
    旦那とも相談してみます!

    • 9月13日
こママ

保育園に通っているなら、我が家であれば打つ一択です!
親が罹った事なくても保育園での感染は免れないと思いますよ、、、