

年子怪獣mama🦖🐾
面倒でやらせてません(笑)
強いて言うなら赤ちゃんせんべい渡して食べさせてるくらいです🤣(笑)

ママリ🔰
1日に1食くらいはしてるかもです🤔と言っても,おやきとかわざわざ作ってる訳ではなく,ミニトマトとかブロッコリーを手づかみしたり,ご飯とかもわしづかみにして食べたりするのを許している程度です😂
年子怪獣mama🦖🐾
面倒でやらせてません(笑)
強いて言うなら赤ちゃんせんべい渡して食べさせてるくらいです🤣(笑)
ママリ🔰
1日に1食くらいはしてるかもです🤔と言っても,おやきとかわざわざ作ってる訳ではなく,ミニトマトとかブロッコリーを手づかみしたり,ご飯とかもわしづかみにして食べたりするのを許している程度です😂
「生後11ヶ月」に関する質問
不妊治療をして、妊娠&出産した者です。 もともと、かなりの生理不順(無月経)で、 多嚢胞でもあり、不妊治療を始めました。 出産後、生後11ヶ月になった頃、 ピンクのおりものが3日出ており、検査薬しても 陰性。本日、…
再受診すべきなのか、様子見するべきか悩んでいます😢 生後11ヶ月の女の子です。 2/10に鼻水が出始め、耳掃除もして欲しかったので翌日2/11に耳鼻科受診。 その時に耳掃除と、鼻水も吸ってもらい、お薬1週間分出してもら…
フォローアップミルクについて 生後11ヶ月になりました。 寝る前のみミルクを飲んでいます。 ミルク缶が間も無くなくなるので これを最後にミルクを卒業させようと思い薄めて作り、 どんどん薄くしてたらついに怒りまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント