
コメント

ママリ
受給者証は申請して2週間ほどでできました!
その間は3割?負担金を先に払って後で返金って形だと思います!
1ヶ月検診は自費です!補助してくれる自治体もありますが!

ままり
受給者証は申請して2日目?に届きました!

ママリ
保健しょうより早かったです!
10日か買ってないくらいだった気が!
ママリ
受給者証は申請して2週間ほどでできました!
その間は3割?負担金を先に払って後で返金って形だと思います!
1ヶ月検診は自費です!補助してくれる自治体もありますが!
ままり
受給者証は申請して2日目?に届きました!
ママリ
保健しょうより早かったです!
10日か買ってないくらいだった気が!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
めめ
やっぱりそうですかー!
ありがとうございます😊
上の子の時1ヶ月検診の時に返金してもらったような気がしてたんですが、多分別日にお金だけ受け取りに行ったのかな…🥲
ありがとうございました😊