![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが笑わないことで不安。発達に問題があるか心配。向き癖や目を合わせない。要相談。
森永の赤ちゃんのアンケートに『生後3ヶ月までに約90%の赤ちゃんがあやすと声を出して笑う』と書いてありましたが息子は全然笑いません😭それどころか、向き癖があり常に右を見ているし、目を合わせてもすぐ逸らすし、笑顔なんて必死に触ってあやしてやっと1日に一度でも見れればいい方です…あやしたら声を出して笑うなんて想像もできません。すごく不安です💦発達に問題あるんでしょうか?赤いおもちゃは見るので目は見えてるはずなんですが…
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たしか生後3ヶ月の予防接種の時に声出して笑うかと聞かれて、その時は声出して笑うよりも音を発する感じに近かったので笑わないって答えた気がします。
でもいつの間にか声出して笑うようになり、今や兄を見て爆笑してますよ🤣
子どもの成長はスピードもあるが個人差なのでみんながみんな同じではないと思います😌
![アンパンチーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンチーまま
本は本。うちの子はうちの子!って思ってた方が気が楽ですよ😊👍
うちの子も体重が2歳でも8.6キロと検診は引っ掛かりまくりでしたが、病気もなく熱も出さずだったので気にしなかったです😊
姉の子ももうすぐ2歳ですがあんまり言葉が出ていません。
それも個性。おっとりした子なんだろうなぁ。
熱出さないし!
元気モリモリ暴れ回ってるし😊
って感じで見守ってます👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大多数ができる、と書かれると心配になっちゃうかもしれませんが、逆に10人に1人は笑わないってことですよね🤔
それってまあまあな確率じゃないですか?😂
きっと沢山笑ってくれるようになりますよ❤️
![みりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりさ
上の子が3ヶ月まであまり笑わなくて3ヶ月とちょっと過ぎたぐらいの時に声をだしてわらうようになりました。
しかし、ある一つのあやしかたをした時だけしか笑いませんでした!
それ以外はフル無視です!笑
でもいつの間にか常に何をしても笑うようになっていました!
人それぞれ笑いのツボが違うみたいに、赤ちゃんにもあるのだと思います!😋
だから気にしなくても大丈夫ですよ😍
色んな刺激を沢山与えて、好きなものを見つけてあげてください!
ちなみに今4歳4ヶ月ですが、ひらがな全部読める、数字も100まで言える、文字も簡単なものを書いたりします。
だから大丈夫です!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成長するにつれ変わりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
今はとてもよく笑う愛想のいい子です💓
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
いつくらいが目が合ったり、笑うようになりましたか?
- 5月16日
コメント