![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲まない時、どれくらいしつこくすればいいか悩んでいます。飲み始めるまでのやり取りについて、みなさんはどのくらい我慢しますか?
遊び飲み?どれくらい試しますか?
生後4ヶ月、混合で毎回200ほど飲んでます。
(体重計があるので母乳量も把握できています)
ミルクをどきどき舌で押し出すことがあるんですけど、どれくらい試そうかなといつも悩みます。
嫌がってるならやめようかな、でもそもそもくわえないから10ミリも飲んでないしな、…と悩みながらちょっとしつこくしてると結局飲み始めてくれます。
しつこくしすぎるのもなあ、と思いますが、半分飲んでやめる。とかなら諦めるんですけど、くわえすらしないと頑張っちゃいます。
みなさんは飲まないとき、どのくらいねばりますか?
- ママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月からミルク拒否です🙌
以前はねばって無理にあげてましたが、そのうち哺乳瓶を見るだけで泣いて逃げ出すようになったので、無理にあげるのはあまりおすすめしません😣💦
可能性としては、ミルクが好きじゃないのか、お腹がいっぱいかのどちらかだと思いますが…たぶん、読んだ感じだとミルク嫌いなんじゃないかなって思いました😰
ちなみに、うちはもう寝ぼけている時しかミルク飲みません😂
ママリ🔰
回答ありがとうございます😄
哺乳瓶拒否が怖いなあと思って、やはり無理には良くないですよね。笑いながら押し戻してて、本人は楽しそうです。😂笑
今日は結局完飲しました。様子見ます!
はじめてのママリ🔰
うちも、笑いながら押し戻してミルク飲まなかったです😂ママの反応が面白いみたいですね。
今日は完飲良かったです😊✨
はじめてのママリ🔰
もし遊び飲みだとしたらお腹が空いていないってことだと思うので、規則授乳をやめて自律授乳にすればミルク無駄にならないと思います😊