※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が絵本を破いてしまう。注意しても改善せず、新しい絵本もすぐに破る。この行動は普通なのでしょうか?

1歳9ヶ月の息子
絵本大好きですが、
真逆に折ったり、そこから破れて、ビリビリしたり、、、
何度も注意しても近くで見てないとダメです🥺
そういうものでしょうか?
新しい絵本買っても長持ちしません😓
セロハンテープだらけ!

コメント

きのこ

うちもセロハンテープだらけです!笑
長男が、いろんなものを壊したり破ったりせず大事に扱うようになったのは3歳からでした。

  • 愛

    やっぱり今はそういう年頃なんですかね🥲絵本も高いのでまあまあ買うのに気が引けちゃいます、、、

    • 9月12日
deleted user

うちは破いたりする時期は、ペラペラの絵本じゃなく厚紙?のしか買わないようにしてました💦

わたここ♡

うちもですよー😱💦
分厚いタイプの絵本を買っても
結局どこか壊してしまいます😅

ずっと同じ本読ませるのもなぁーと
思って新しいものを買うんですが
壊される前提で買ってます😣
なかなか辛いですよね、、

はじめてのママリ🔰

息子もけっこう前はそんな感じでしたが、何か別の破ってもいい紙を与えてビリビリ楽しんで遊ばせてみると、絵本は破らなくなりました!!
破っていいもの、破らない方がいいもの、の区別をつけてあげたら被害は少なくなるかもです😭🤍🤍