※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

母親に、お金がないから賃貸は無理だよと言われました確かに手持ちが35…

母親に、
お金がないから賃貸は無理だよと言われました
確かに手持ちが35万くらいしかありません。
けど、家具付賃貸で、初期費用は10万以下に抑えられて、月々も52000円くらいなので大丈夫という気持ちがあるのですが、
甘いですか?
仕事は、見つけました。

コメント

はじめてのママリ🔰

敷金礼金いらない所で
それなら大丈夫だとは思いますけど
退去費用が多く取られる場合もあるんで
そこを確認したら大丈夫じゃないですかー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷金礼金仲介手数料ないです!
    退去時のやつは、
    家を出るときに出してもいいとゆうことでした!

    • 9月12日
しゃあ

敷金などはないんですか?
初期費用で不動産に払う金額って大体15-20万のところが多いですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷金礼金仲介手数料ないです!
    退去時のやつを抜けば10万以下になります!

    • 9月12日
deleted user

お一人暮らしですか?
お子さんとかいらっしゃいますか?🌷
あとお給料がどのくらいかにもよると思うのですが、毎月のお給料内で家賃と生活費おさまるなら35万円貯金あれば大丈夫かなと思います🤔

あと他に必要な家電や生活用品もはじめは揃えると結構かかるので確認してみた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人暮らしをします
    家電はとりあえず揃ってるので
    他の日用品は、値段をみて買おうと思ってます!

    • 9月12日
deleted user

月々の支払いが払えるなら良いんじゃないですかね、、、😅
ただ、家具家電が最初からついていても調味料とか揃えないといけないので、細々した日用品を買ったりするだけでも結構金額かかりますよ💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、生活費ってもちろん家賃だけではないので、、、。食費•雑費も含めて、ひと月どのくらい生活費がかかるのか、その分給与はもらえるのかだと思います。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうですね、少しずつそうゆうものは揃えていきます!

    • 9月12日
娘のママ

残り25万ってことですかね?
甘いか甘くないかでいえば甘いですが貧乏学生の一人暮らしとおもえばあるのはあるとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月12日