
赤ちゃんが飲むミルクの量について悩んでいます。母乳とミルクを組み合わせているが、ミルクの量が足りない時もあるようです。その場合、どのくらいの量が適切か知りたいそうです。
生後一か月の赤ちゃんがいます。
母乳を飲ませてから、産院や助産師訪問で言われた通りに、ミルクを60飲ませています。
ミルクは60飲み切る時もあれば40くらいの時もあります。
そこで用事があり実家に預かってもらうときミルクをお願いしてるのですが…さすがに60ではたりないので、飲んでいっときしてから泣くことも。。
でも3時間たってないからミルクあげれないし。。
こうゆう場合ってミルクの量をどのくらいにすればいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
ミルクの缶に書いてある1ヶ月の量をあげちゃえばいいと思いますよ😊
それでも3時間足らずで泣いちゃいますかね?😣💦

ち
私も混合で母乳の後60あげてます。
母乳あげない時は80あげるようにしてます!それでも足りなかったら、20足したりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
いっきにミルク量を増やしても飲めなそうなので80あげて、たりなければ20増やしてみます🥰- 9月12日
-
ち
授乳難しいですよね😭足りてないかなとか不安しかないです😭
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと難しいです😢
足りてるのか足りてないのか…
そして泣いたら母乳あげちゃうので、完ミと違って1日の授乳リズムがなかなか上手くいきません😢- 9月12日
-
ち
わかります!うちの子はよく飲んでくれるので母乳間に飲んでもガンガン飲んでくれるんですけど、飲まなくなるんですか?
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
眠気に勝てず飲まなくなるときがあります😢
頑張って起こしてもなかなか飲まず…ちょっと時間がたってから欲しがり始めたり💦- 9月12日
-
ち
そうなんですね😭欲しがった時にあげるとなると間隔があきすぎたりしちゃいますよね💦うち夜はぐっすりで私が起きれないと時々6時間とかあいちゃいます💦
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと飲んで眠たくなっちゃって…でもお腹すいて目が覚めたりで逆に感覚が短いんです😢
6時間すごいですね✨
早くそのくらい間隔あいても大丈夫になる日が待ち遠しいです🥰笑
お互いがんばりましょ🌻- 9月12日

みみん
今のミルクは消化がいいので3時間経たなくてもあげちゃって大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
3時間たたなくても大丈夫なんですね。
3時間!!ってのが常に頭にあったので…あまり考えすぎずに対応しようと思います😊✨- 9月12日

メメ
1ヶ月なら母乳なしだと60じゃ足らないと思います😃
大体80-120くらいまではあげちゃって大丈夫かな。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
さすがに母乳なしだとたりないですよね💦
そのくらいを目安にあげてみようと思います☺️✨- 9月12日

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
3時間たたなくても大丈夫なんですね🥲
3時間ってのが頭にあったので…あまり考えすぎずに対応しようと思います✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
ミルク缶に書いてある通りなら安心ですね😊
今度挑戦してみます!