※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がイヤイヤ期で、朝から騒いでいて疲れている様子です。

一歳2ヶ月でイヤイヤ期ありますか?
朝起きてからずっとフンフン声だして
イヤイヤ期みたいに騒いでます。😣
いやーと首を横に振ったり、、
疲れましたね😂

コメント

ゴルゴンゾーラ

早い子は一歳過ぎからイヤイヤ期あるみたいですよ!
うちは最近イヤイヤしてます😂
なんでもまず最初にイヤ!って言いたい時期ですよね😂

krmama🍎🍏🍎

我が家2人とも1歳2ヶ月からありました😂まだまだ可愛いですよ今は。😱姉は2歳半。。いや、3歳前までありましたよイヤイヤ😑笑

deleted user

うちの息子もこないだご飯待ちきれなくて床に寝っ転がって足ドンドンしてました…こわい😇笑

オムハンバーグ

あります~😑
息子は一歳過ぎからでした。
娘は赤ちゃんなのに自分の意志がしっかりあって、嫌なときはかなり泣きます😂
本当に3歳前まではイヤイヤ可愛いです!🥺♥️
3歳過ぎると言葉遣いかな?態度かな?笑
なんかムカつく度上がります😂
選択肢を与える、代弁する、泣かせ切る...で上手く対処していきましょ~👍❤️

COCORO

我が子は1歳3ヶ月からイヤイヤしてました😓


お友達の子は一歳からイヤイヤでしたよ😊

晴日ママ

イヤイヤ期と言うより
自我が出てきたんじゃ無いですかね🤨